今回はHD FXDWG ワイドグライドを高知県のお客様の元にお届けです!
当日は朝から雨との事ですので前日に積み込みです!納車前に濡らすのは気持ちが⤵⤵⤵になります!
やはり朝から本格的に降ってます☂ハイエース君今日も1日頑張って走ってネ!
土砂降りの明石海峡大橋と大鳴門橋です!雨風がきついので運転も疲れまが足回りをロングドライブ仕様にカスタムされたハイエース君は安定した走りで助かります!
高松道~高知道を一気に走り抜け高知道南国ICで降りてR55号線で目的地に向かう道中でローケーション抜群のお店を発見!納車も午後の約束なのでランチタイムです。太平洋を見渡す崖の上に張り出した形で作られた「SEA HOUS」と言うお洒落なお店です!
ハンバーグ&リゾットのランチ!ボリューム満点で食べすぎになってしまいます!!
予定通りの時間に納車場所の黒潮鉄道ごめんなはり線の終着駅の「奈半利駅」に到着です。新しいオーナー様は首を長くして待っていてくれました☺
グッドタイミングで雨も小降りで電車の高架下で降ろしたので取り扱いの説明もゆっくり出来ました。
高知県の和田様この度は有難うございました!初めてのバイクがハーレーのワイドグライド!決まってます(^_-)-☆ガンガン走って早く慣れて神戸まで遊びに来て下さいネ!!
無事納車も終わり帰りはR55号線を徳島に向けて下道をドライブです!途中すごい雨で寄り道は出来ませんでしたがここだけは外せないので少し寄り道です「室戸岬」いつも見慣れている瀬戸内海とは海の色も周りの景色も違います!
帰りは遅くなりそうなので徳島市内で夕ご飯を済ませて帰ります。神戸に帰ってからではラストオーダーが19:30なのでゆっくり食べれませんからね!
徳島市内のR55号線のいけす料理屋さんで夕食です。もちろん一人分ではありません☺今日は嫁&夏休み中の大学生の息子も同行しました。写真に写っていませんがムゥちゃんも一緒です!
食事が終わるころにはすっかり日も暮れてしまいました!後は徳島道~淡路縦貫道をと一気に走って帰るだけです!
ライトアップされていない明石海峡大橋を渡れば今日の納車ツアーも終わりです!ハイエース君もう少し頑張って(^^)/