久しぶりの遠方納車です!今日は運送屋さんとお客さんとの日程が上手く合わず石川県のお客様より買い取りの依頼を頂いたので少し弾丸になりますが自社便で走った方が手っ取り早いので自社で走ることにしました!
石川県加賀市に16時、富山県氷見市に17時半と言う事でスタートは遅めでお天気も良かったので行きは舞鶴道経由で景色を楽しみながら行くことにしました。三方五湖でちょっと休暇!道は良く空いていて天気も良く絶好のドライブ日和です!!
舞鶴道から北陸道に入ったらまだ冬の景色です。ムゥちゃんも雪景色を見ています?
この辺りは春までもう少しかかりそうですね!
今日は時間に余裕が有るので福井県勝山市に寄り道して名物の羽二重餅を買って丁度お昼時になったのでお蕎麦屋さんを見つけたのでランチタイム! 越前おろしそば!大根おろしの辛さが絶妙でワサビなしで丁度いい感じです!蕎麦もとても良い触感で美味しかったです!
ランチタイムの後は加賀市に立ち寄りベスパを積み込んで(ハイエースの後ろに少し見えてます)約束の17時半頃に氷見市に到着。氷見市の村田様お待たせしました!明るい時間に降ろせて良かったです!とても綺麗なヘリテイジクラシックEVO一生物です!可愛がってやってください!
納車も終わりベスパを積み込んでホッとしたらもう回りは日が落ちてしまっていました!
富山と言えば富山湾でとれた生きの良い魚と言う事でお寿司屋さんが有ったので今日のディナーはお寿司で決定!「きときと寿司」富山県では有名なお寿司屋さんらしいです。
神戸のお寿司屋さんではメニューにないようなお寿司を頂きました!白エビのお吸い物や寒ブリなどとてもお椅子かったです!
帰りは北陸道~名神をひた走り日付が変わる前に何とか無事帰還しました。行き470km帰り395km往復865km!弾丸納車ツアー終了!ハイエース君今日もご苦労様でした。来週はオイル交換&夏タイヤ入れ替えしてあげるから!!